歯周病|笠間市友部の歯医者なら、あさひ歯科クリニック

Periodontal disease

歯周病治療

歯周病治療で一番大切なこと。それはプラーク(歯垢)をとって、付かないようにすることです。実は非常にシンプルで、それ以外は小さな問題なのです。 徹底的に歯石を取り除き、そしてプラークが付かないよう歯科衛生士がブラッシング指導、PMTCなどをする事です。

  1. 徹底したプラークコントロール
  2. 徹底した歯石除去・歯肉縁下のプラークの除去

この2つができていれば歯周病は治ります。歯周病治療の目的は感染除去により炎症をなくし、健康な歯周組織を得ることと健康な状態を長期にわたり維持していくことです。

  • 歯周病治療の効果を上げる方法

    1. 禁煙
    2. 矯正治療
  • 歯周病治療に実は効果がない方法

    1. パーフェクトペリオや3DSなどの薬液によるポケット洗浄や洗口
    2. 唾液検査や血液検査や細菌検査

当院では歯科衛生士6人が徹底した歯周病治療のプログラムを行っております。また、意味のない効果の少ない治療を一切排除し、患者さまのことを考えて治療をしております。

歯周病は歯に溜まったプラーク(歯垢)に棲む細菌が出す毒素が歯や歯茎、 歯肉、顎の骨などを破壊していく病気です。症状を改善する為には歯石の除去やブラッシング方法の習得、生活習慣の改善を含めたトータルケアが必要になります。治療期間は通常、数ヶ月~数年かかるので段階的に治療を進めていきましょう。

  1. 1歯科治療の基本的な検査
  2. 2歯に付着した歯石の除去とブラッシング指導
  3. 3歯根に付着した歯石の除去とブラッシング指導
  4. 4外科的に腫れた歯肉の切除や骨の整形
  5. 5自己管理期間(約1ヶ月)
  6. 6月に一回程度のメンテナンスへ

エアーフローマスター

エアーフローマスターとは

エアフローマスターは特殊なパウダーを混ぜた水・高圧エアーのスプレー洗浄で歯の表面にこびりついた「頑固な歯垢」や「着色・タバコのヤニ」、細菌のかたまりである「バイオフィルム」を吹き飛ばし、清掃します。

従来の器具との大きな違いは、歯や歯茎にダメージを与えずに汚れや着色を除去できることです。また、使用後は、歯の表面がツルツルになるため、汚れの再付着も防いでくれます。

  • ※知覚過敏の方は刺激を感じる場合があります。
  • ※詰めたプラスティックや被せた歯の色はエアフローでは色は変わりません。
  • ※ホワイトニングとは違うものです。着色は落ちますが、元々の歯の色以上に白くはなりません。

よくあるご質問

Q
保険は適用になりますか?
A
歯周病メンテナンスにおける歯石除去などを目的としたクリーニングについては保険診療で行う事ができます。
Q
痛みや不快感などはないでしょうか?
A
歯や歯茎にダメージを与えず、痛みが少ないのが特徴です。施術後は、歯の表面がツルツルと気持ちのよい感覚を得られます。
Q
通常のエアフロー(ステイン除去)とどう違いますか?
A
粉の微粒子吹き付け(エアパウダー)によるステイン除去は、さまざまなメーカーのものがありますが、今までのエアフローよりも粉の成分や機械の性能が向上しているため、エアフローマスターのほうが着色の除去の効果が高いと実感しています。

以下のような方にエアーフローはお勧めです

  • 歯石を除去したい方
  • 歯の表面をクリーニングしたい方
  • 出血・腫れなど、歯茎が痛んでいる方
  • タバコのヤニや茶渋・ワインなどによる着色、汚れを除去したい方
  • 矯正歯科治療中の装置を付けたままクリーニングをしたい方